大地の再生講座と自給農法講座(大地の再生関西支部主催)
緊急企画、開催決定!(大地の再生関西支部主催) 🌏2018.5.27sun🌏 ...
緊急企画、開催決定!(大地の再生関西支部主催) 🌏2018.5.27sun🌏 ...
巷にタケノコが出始め春も後半に入ったことを教えてくれます。この季節しか味わえない茹で立ての筍は春...
今年は早、桜も終わりはじめし、様々な色合いの優しいコンポーズグリーンの新緑が山を覆い始めました。山が緑になる前...
2015年の春から始まった京都府南丹市園部町の『らぽーむ自然農園&ダーチャ』・・・ まる三年が過ぎ、四年目を迎...
土筆が旬の季節になりました。暖かい所ではもう終わっているかもしれませんね。土筆はたくさん取れたら干し土筆にして...
もう連休も間近ですね。 花粉症などでお悩みの方も多いのでは? この連休には若杉友子さんのところでともに野草と食...
◎4月8日(日) らぽーむ料理教室【彩都】 ◎4月23日(月) 赤い火の料理教室【園部】 ※【園部】・・・開催...
味噌WSに参加した清水日佳里さんがFacebookに下記のような記事を書いてくれました。今年の味噌は豆は「香り...
皆様には大変長い間お待たせしておりましたが、このほどやっと『若杉友子の野草料理教室・改訂新版』が出版されること...